バレルめっきと吊るしめっき(ラックめっき)について
弊社の取扱い製品についてご紹介をさせていただきます。
弊社は装飾部品(アパレル)、自動車部品、電子部品、電力部品、家財部品、玩具部品など、幅広い分野の製品にめっき処理を行っております。製品サイズも大小問わず対応しており、新しい分野への取り組みにも積極的に参入しております。
めっき加工においては「バレルめっき」と「吊るしめっき(ラックめっき)」を製品に応じて使い分けています。
バレルめっきは、小型部品や大量生産品に適しており、コスト削減や短納期対応に優れています。多数の製品を一度に処理できるため、自動車部品や電子部品などに多く採用されています。
一方、吊るしめっきは製品を一つひとつ治具に掛けて処理する方式で、大型部品や外観品質が求められる装飾部品、精密部品に最適です。均一で美しい仕上がりが可能なため、高い品質管理と不良対策に直結しています。
取り扱いめっきは、銀めっき、金めっき、ニッケルめっき、光沢スズめっき、半光沢スズめっき、無光沢スズめっき、真鍮めっき、亜鉛めっき、銅めっき、合金めっき、三価クロメート処理、ニッケルフリーめっき、鉛フリー対応など多岐にわたります。また、鉄及びその合金、銅及びその合金、亜鉛ダイカスト、洋白、アルミ及びアルミダイカスト、ステンレスなど幅広い材質に対応しています。
千葉県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県をはじめとした全国のお客様へ、環境対応や品質管理を徹底し、信頼性の高いめっき処理をご提供しております。
めっき加工・めっき処理・めっき工場をお探しの際は、ぜひ一度ご相談ください。
⇒お問い合わせ | 増田工業株式会社 - 千葉県我孫子市のめっき専業者 茨城県,埼玉県,東京都等広域に対応
下記をクリックいただくと詳細ページへ移行します。