2025/06/05

取り組みを更新しました。(アルミニウム素材に3価クロム化合物による化成皮膜を生成する表面処理)

取り組みを更新しました。

環境対応型・高耐食化成処理(ベルスクード処理)

 

ベルスクード処理は、A1100、A2017、A5052などのアルミニウム合金およびADC12などのアルミダイカスト素材に適用可能な高耐食性化成処理です。3価クロム化合物による皮膜を形成することで、従来の6価クロム処理を超える優れた耐食性を実現し、さらに塗装下地としても高い密着性を発揮します。

 

環境負荷の少ない処理として、6価クロムを含まず、RoHS指令やREACH規制などの各種環境規制にも対応。安心してご使用いただける次世代の化成処理技術です。

 

【特長と利点】

環境にやさしい処理

6価クロムフリーで、環境規制への対応も万全

 

抜群の耐食性

自己修復機能により、皮膜欠陥からの腐食を抑制

従来の6価クロム処理以上の耐久性を実現

 

塗装密着性の向上

化成皮膜が塗膜との密着性を高め、塗装品質を安定化

 

精密部品にも対応可能

寸法変化がほとんどなく、高精度部品にも適用可能

 

ベルスクード処理は、アルミニウム製品に求められる高い耐食性と塗装品質を両立させる、信頼性の高い表面処理です。

精密部品から外装品まで幅広い用途に対応可能ですので、環境と品質を両立した処理をお探しの際には、ぜひご相談ください。

千葉県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県など関東一円はもちろん、全国対応可能です。

 

下記をクリックいただくと詳細ページへ移行します。

アルミニウム素材に3価クロム化合物による化成皮膜を生成する表面処理 | 増田工業株式会社 - 千葉県我孫子市のめっき専業会社です。茨城県,埼玉県,東京都等、全国に対応

下記お問い合わせからご連絡お待ちしております。

お問い合わせ | 増田工業株式会社 - 千葉県我孫子・柏地域のめっき専業者 (masuda.to